
重要なお知らせ:配達の試みが不成功である場合、出荷は送り主に返送されます。 お客様へ 保留中の出荷についてお知らせいたします。 この貨物には通関手続きが必要です、そして、それに伴う料金が発生する。298.62円の税金は、当社のウェブサイトを訪問し、提供された手順に従ってオンラインでお支払いいただけます。 https://mydhl.express.dhl/jp/ja/home.html?cid=xbu_1.0_portal_login_exp#/??????? よろしくお願い申し上げます。 DHL EXPRESS チーム DHL Express – Excellence. Simply delivered. |
DHL EXPRESS ON DEMAND DELIVERY WhatsAppで通知しています |
これは実際の文面の内容です。
実際の転送リンクは全然違ったのですが、タイミングによってはクリックしてしまいそうになりましたね。ttps://dhl-seekior.fsf47.com/portal_login_exp/???????/
一応改変しておきました。(ドメインクリックしないでくださいね。)
直前にebay出荷のキャンセル希望の商品で「発送をストップする」or「できない(しない)」で少し揉めていたのと、今般のアメリカ「トランプ政権」の影響で何かと関税絡みのニュースが多い中、本当にありそうなタイミングだったんで、少し焦りました。
ただ、送信者のメールアドレスをよく見ると「*.cn」でしたし、私のアドレスも普段使わないアドレス宛に来ていたので、よく見るとおかしいのは後から冷静に見るとわかったことですね。(既に外部にアドレス流出しているようです。苦笑)
また、「WhatsApp」で送信しています…というのも、使ったこと無いのに意味不明というか。。「お客様へ」というのも変ですね。普通は名前(個人名)が入ってきますしね。
あとでよく見たら、その貨物は既にデリバリー済みだったんですが。笑
実にタイムリーな内容でした。

一応、Google先生に報告しておきました。
皆様もどうかお気をつけて。
コメント